BLOGブログ

目標達成を妨げる二次的利益とコミットを高める3つのポイント

 

From:渡邉愛

 
 
2017年も残り4日となりましたね。
 
皆さんにとって、
どんな1年だったでしょうか?
 
思うような1年を過ごせましたか?
今年たてた目標などは達成出来ましたでしょうか?
 
 

この時期は、
今年1年を振り返り、その上で新しい年の目標をたてるのに
ふさわしいタイミングです。
 
一年の目標を自分で決めることは、
望む未来を手に入れる第一歩です。
 
このタイミングを活かして
望む未来の一歩を決めていきましょう。

 
 

 

アメリカでは95%の人が新年の決意を破り
5%の人が守るという結果が出ているそうです。

 

なぜ、95%の人は決意を破ってしまうのでしょう?
 
今年こそは!!!と決意したにも関わらず
3日経ち、1週間たった頃にはその決意はどこへやら…
 
そんな体験、あなたにもありませんか?
 
 

そういう私もなかなか自分の決意を守れず
ついつい目先の利益に流されてしまうことがあります^^;
 
 

これを《二次的利益》というのですが
この《二次的利益》が、私たちの決意を揺るがす
大きな原因となっているのです。

 

《二次的利益》とは、
「こうなりたい!」という目標があるにもかかわらず
 
そのために行動すること自体が痛みとなって、
行動しないで得られる利益を得てしまうことです。

 

 

例えば、
 
朝からゆっくり準備しようと早めに目覚ましをかけたのに、
目覚ましを止めて、二度寝してしまう。
 
というような経験はありませんか?

 
 
本当は
《早く起きてゆっくり準備したい》
というのが望んでる利益なのですが、
 
寝てるのが気持ちよくて、
その《気持ち良いという目先の快楽》を
選んでしまっている状態なんです。
 
 

人間ですから
しょうがない事だとも思いますし、
これが悪いといっているわけではありません。
 
ただ、しょうがないという理由で、
自分の望ましい成果を得られず
生きていくことは避けたいですよね。
 
 

やっぱり、
 
望む人生を生きて
心からの喜びを感じて生きていきたい。
 
と私は思うのです。

 
 
だけど、
決めたことをやりきるって
そんなに簡単じゃないですよね。
 
 

ただ、ただ、

《決めたからやる》

 

確かに、カッコイイ生き方だし、
そんな風に生きれたら最高だと思う。
 
こんなふうにシンプルに生きれる人も
いるかもしれないけど、
 
少なくとも私は
ブレてしまう時があるのが正直なところです。
 
だからどうやったら
コミットしたことをやりきる事ができるか??
 
を考えてみました。

 

 

1.達成したい目標は自分の価値観に合っているか?
 
立てた目標が自分の価値観に合っていなければ
なかなかやる気も起きませんし、
継続するのが苦痛になることもあります。
 
私の場合は
 
・自分を表現すること
・愛する人との時間を大切にすること
・物心共に豊かであること
 
これらの価値観を大切にしているのですが
ここがズレてしまうと、たとえ成功したとしても
幸福感や満足感を感じづらくなるんですね。
 
 
いくら頑張っても
何のためにやっているのかわからなくなり
虚しい気持ちになる。
 
そんな場合は、今やっていることが
自分の価値観からズレている可能性があります。
 
理想としている人生や、
何のためにこの目標を達成する必要があるのか?
 
ノートに書き出したり、言葉にして
自分が本当は何を望んでいるのか明確にしてみましょう。

 

 

2.目標達成できないことによって
犠牲となる現実をイメージできているか?

目標が達成できなかった場合、
どんな未来が訪れるでしょう?
 
あえて《最悪の未来》を想定してみましょう。
 
悪いことなんて考えたくない!
というお気持ちもわかりますが
《痛み》は私たちを動かす大きな原動力となります。
 
多くの成功者は
コンプレックスや悲惨な経験をバネにして
成長を遂げてきました。
 
一見ネガティブと思える過去の苦い経験も
見方を変えれば、輝かしい未来に一歩踏み出す
瞬発力となります。

 

 

3.目標達成の先につくられる現実をイメージできているか?
 
目標を達成すると
どれだけ素晴らしい未来が訪れるか?
 
イメージをしてみましょう。
 
このイメージトレーニングは
とても大切だと感じています。
 
心から欲しいと思っている将来のビジョンがあれば
無理やり気合を入れなくても、自ら行動したくなります。
 
日々の忙しさでついつい忘れがちですが
イメージトレーニングを毎日の習慣に取り入れてみましょう。
 
明確なビジョンは
コミット力を深め、継続する力を与えてくれます。
 
 

 

コミット力とは、
 
「今年こそやるぞー!!」という
表面的なやる気のようなテンションでなく

 
 
いかに深く決断しているか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

という《深さ》が重要だと感じています。

 

 

《深さ》というのは、
1で述べた価値観にも通ずるのですが
自分の心と奥深くつながっていないと
深い決断はできないんですね。

 

また、どんな目標でも達成するためには
《継続力》が必要です。
 
最初の勢いだけで物事に取りかかると
三日坊主で終わってしまいがちですが
 
深い決断があれば
《淡々と継続する》ことができます。

 

もちろん情熱も大切ですが
頑張らなくても淡々とこなせると
気持ち的にもすごく楽ですよね。
 
目標達成する上で
精神的な負担を減らすメリットは
かなり大きいと思います。
 
決めた目標を必ず達成する人は
精神的なタフさと合わせて
《自ら継続できる状態を作り出せる人》
なんじゃないかと思っています。

 

 

ぜひ、この1〜3のステップを取り入れて
来年の目標を立ててみてくださいね^^
 
そして、小さな目標でも構わないので
来年必ず達成する!という目標を
見つけて欲しいなと思っています。
 
目標は大きくて立派でなくてはいけない
というルールはありません。
 
小さな成功体験の積み重ねがセルフイメージを高め
欲しい現実を作っていきます。
 
あなたの来年の目標は何ですか?
 
 
ほかの誰でもない、わたしを生きる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

back

Recommended

ページの先頭へ戻る