BLOGブログ
本年もどうぞよろしくお願いいたします
From:白石慶次
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
じぶんブランド革命プロジェクト!は
新年早々、早くも先週(1/6)から
11期大阪がスタートしました。
2015年1月に福岡で始まったこのプロジェクト。
福岡、大阪、東京の3都市で
3年で10期開催することができました。
昨年は色んなことがありました。
まぁ、毎年いろんなことを起こしていますが^^;
1月には初の東京(7期)開催。
節目の10期東京では初の100名超え。
そして最終日にまさかのマイケル登場。
11月には株式会社OnLineの
100%子会社を立ち上げ、飲食店をスタート。
お陰さまで2017年は、たくさんの事が
実現した本当に飛躍の一年となりました。
売上も大きく伸びましたので
売上の数%ではありますが、寄付も
させてもらえるようになりました。
生活、仕事、 住まい、経済的困窮、家族、
心身などにさまざまな課題を抱え、孤立や
社会的排除など困難な状況にある人たちに対して、
包括的かつ継続的な支援を行っている
『一般社団法人インクルージョンネットかながわ』様
夢と目標を見つける場を作り
目的を持ち努力する子どもたちを
応援する活動を行っている
『特定非営利活動法人 REALE WORLD』様
>> https://www.facebook.com/FcReale/
今年は5月に40歳になります。
システムエンジニアとして勤めていた
会社を辞めて独立をしたのが30歳のとき。
独立して10年、節目の一年になります。
10年。
とてつもなく濃い10年間でした。
最初の2年間は毎日が地獄でした。
振り幅の大きな10年間でした。
あの頃、想い描いていた
僕の40歳の姿は、今の現実の僕よりも
経済的には大きな成功をしています。
(している予定でした^^;)
40歳になれば
10億くらい楽勝で稼いでるだろう!
って思ってました^^;
やっぱり人間は未来の自分を
過大評価する生き物ですね^^;
改めて実感しております、、、
まぁでも、経済的な成功は追いついて
ないんだけど、『幸せな成功』は
想像を遥かに超えていました。
僕の成功のイメージは
“ひとりビジネス”だったんですね。
それが、こんなに沢山の仲間に囲まれて
楽しく真剣に遊びながら仕事ができるなんて・・・
これは本当に想像できていませんでした。
2017年は現場を離れ、経営者としての
学びと実践に時間とエネルギーを注ぎました。
2018年はまた新たなチャレンジをしていきます。
10年前と違うのは、
僕は独りじゃないということ。
強烈な仲間がたくさんいるということ。
卒業生のみなさんと何かプロジェクトを
一緒に進めていきたいという想いがあります。
特にやりたいテーマは
子どもの自己肯定感を高める
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こと。
これは子どもに限った話では
ないのですが、日本人の自己肯定感の
低さは、もはや無視できるレベルを
超えていると感じています。
この日本の課題に対して真剣に
本気で取り組もうと思っています。
僕一人ではできません。
この3年間で、たくさんの卒業生ができた。
この3年間は、
その為の準備だったのでは?
とも思っています。
このメンバーなら、本気で
解決できるんじゃないか?と思うわけです。
とにかく、卒業生の皆さんを
もっともっと巻き込んでいこう!
と勝手に思ってます^^
それでは2018年も
共に成長・発展させてもらえればと
思ってます!
2018年が皆さんにとって
史上最高の一年間になりますように☆
あなたにしか、できないことがある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^