BLOGブログ

フィルター・リスニング②

 

From:葉山倖成

 

今回はフィルター・リスニングの続きを。

 

では改めて

先日僕がお伝えした出来事について

書いていきますが

隣の住人の子育てについてでしたね。

 

**********

 

朝7時ごろから

子供を怒鳴りつける声が聞こえてくるのです。

 

しかも、お母さんが怒鳴りつけている。

 

その言葉はここでは書けないほど酷いものなんです。

 

「あんた、自分がどれだけ最低のことしてるか分かってんの??」

みたいな感じです。。。

 

アイデンティティ傷つきまくりですよ。

 

そのお子さんはというと

小学校にあがったばかりくらいの女の子です。

 

その女の子は

朝から泣き叫んでいるんですね。

 

僕はその光景を横目に感じながら

児童相談所に連絡した方がいいのかな?

それとも、直接隣に行って話した方がいいのか?

でも、それだと人ん家の教育に口出すようで気がひける…

管理人に伝えたらいいのか?

 

数日悩まされました。

 

**********

 

といった内容でした。

 

相変わらずお隣の怒鳴り声は続いています^^;

 

先日は、娘さんが

「お母さんなんて大嫌い!!!!」

と、泣きながら言ってましたよ。。。

 

そらそうなりますよね。

 

それを聞いたお母さんが

「謝れーーーーーーー!!!」

 

といった感じです。

 

(ホントにどうにかならないもんかね…)

 

出来事は

隣に住んでいるお母さんが娘を怒鳴りつけている

でしたね。

 

では、残りのフィルター

2.思いや願い

3.感情や状態(ステート)

4.信念(belief)

を交えて、続きを書きますが

 

僕の思いや願いは何でしょうか?

 

・朝から怒鳴るのをやめてほしい

・娘さんがかわいそう

・ゆっくり寝させてくれ

・誰に相談すればいいんだろう?

・直接言いに行こうか、、、

・児童相談所に言うべきか?

 

まぁ、一言で言うと《止めたい 》と言うのが思いや願いです。

 

では、感情や状態(ステート)はどうでしょう

 

・もやもやしている

・いたたまれない

・不快

・憤り

・困っている

 

といったところでしょうか。

 

次に信念(belief)

ここでいう信念とは

僕たちが普段使っているようなポリシーとか

信条といったものではなく

自分が何を信じているのか?というものです。

 

今回で言うと

 

・お母さんは子供に優しくすべき

・アイデンティティを傷つけてはいけない

・他家の教育に口を出してはいけない

 

といったところでしょうか。

 

僕はこの信念があるからこそ
感情が動き、状態が変化しているのです。

 

例えば、僕が

教育は厳しくするものだ

という信念を持っていたとしたら

 

「お隣さんは教育熱心だな、

 したくもないのに、子供のために

 心を鬼にして育てているんだな。」

 

と、思うかもしれません。

 

そうすると、当然のことながら

感情や状態も変わってきます。

 

結果、周囲にも

「お隣は教育熱心で、朝から一生懸命

 子育てをされてるんだよね!」

という話になるでしょう。

 

出来事は同じなのにも関わらず

その人が持っている信念によって

話す内容も伝えたいことも変わってくるものなのです。

 

なので、この信念を理解するというのは

難しいことでもあるのですが

ことの本質を理解する術でもあるのです。

 

ここまでで、出来事の話から

フィルター・リスニングによって

より本質的なことを理解する手順は

お分りいただけたかと思います。

 

では、その次のステップ。

 

WANTとNEEDを把握する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

ですが、この出来事を通して

僕は何を欲し、何が必要なのでしょうか?

 

僕のWANTは

《平穏な朝、平穏な時間 》です。

 

では、NEEDは

《隣の人に伝える手段 》ですね。

 

例えば、仲介人であったり

それこそ児童相談所のサポートであったり

手紙を書くのか、管理会社に言ってもらうのか。。。

 

などなど、止める手段がNEEDです。

 

一見WANTのように感じるかもしれませんが

WANTは欲しいものですよね?

 

僕は手段が欲しいわけではないのです。

平穏な朝が欲しいのです。

 

NEEDはそのために必要なこと。

 

紛らわしいかもしれませんが

慣れてくると見えるようになっていきます。

 

これらのことを

相手と会話をしながら見付けていくと

コミュニケーション力は大きく向上します。

 

大変だな、、、

と思われるかもしれませんが

先ほども書いたように《慣れ 》です。

 

このスキルを身につけると

夫婦間で意思の疎通ができないということもなくなるでしょうし

上司・部下との連携もスムースになるでしょう。

 

コミュニケーション力が向上すると

人間関係が良好になりますので

人生そのものが充実していきます。

 

ぜひ、このスキル

身につけてみてはいかがでしょうか?

 

では、また。

 

人生に、こだわれ!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

back

Recommended

ページの先頭へ戻る